ピース・アンド・スポーツは、モナコを拠点とし、スポーツの力を使って平和を推進する、中立で独立した国際組織である。近代五種オリンピックメダリストで世界チャンピオンの ジョエル・ブズーピース・アンド・スポーツは、モナコ公国アルベール2世の高貴な後援を受けている。
平和構築のツールとしてのスポーツ
普遍的で青少年に人気のあるスポーツは、地域社会をひとつにすることで、紛争を解決する答えとなる。ライフ・スキルの目標を達成するために、適切な環境で、有能な教育者によって、正しい意図のもとに利用されれば、スポーツは平和構築に貢献することができる。
平和とスポーツ」は、国際的な意思決定者に対し、平和のための価値観を伝えるツールとして、スポーツを意図的に活用するよう呼びかける。
平和の文化とは、個人、集団、国家間の対話と交渉に重点を置くことで、社会的相互作用を促し、暴力を回避し、紛争を予防する一連の価値観、態度、行動、ライフスタイルである。(国連決議A/RES/52/13)。
平和のためのスポーツとは、社会的相互作用と分かち合いを促す価値観、態度、行動の伝達を通じて、平和の文化を築くという特定の目的を達成するために、スポーツを意図的に利用することを指す。
カザン行動計画の採択から6年後、2023年6月26日から29日にかけてアゼルバイジャンで開催された第7回ユネスコ・スポーツ大臣会議(MINEPS VII)において、平和とスポーツは、平和で包摂的かつ公平な社会の構築を目指し、和解、包摂、相互理解のツールとしてスポーツを発展させるための提言を全加盟国に伝えることができた。
スポーツを通じたハイレベル和平交渉がリヤドで開催される
サウジアラビア・オリンピック・パラリンピック委員会(SOPC)とのパートナーシップによる「平和とスポーツ」中東フォーラム(Peace and Sport Middle-East Forum, powered by SOPC)が、エキサイティングなニュースとして発表された。2023年10月18日と19日に予定されているこの画期的なイベントは、リヤドの外交地区にある文化宮殿で開催される。スポーツは、その公平性、公正さ、普遍的な魅力で知られ、開かれた対話を通じて平和の文化と共同体の幸福を育む強力な触媒として登場する。平和とスポーツ」は、サウジアラビアの「ビジョン2030」の目標達成においてスポーツが果たす役割の中心であるこのビジョンを世界的に提唱してきた。人口の70%近くが35歳以下であるサウジアラビアでは、スポーツが帰属意識を育み、将来の世代を鼓舞することができる。
スポーツは平和のための答えである」をテーマとする平和とスポーツ中東フォーラムは、SOPCがリヤド市王立委員会のディプロマティック・クォーター・オフィスと協力して開催するもので、多様な領域にまたがる専門家や意思決定者が一堂に会する。その目的は、平和構築に資する積極的な価値観、態度、行動を普及させるための手段としてスポーツを活用することを例示し、政策を策定することである。
このイベントの議題は、草の根活動の影響、主要なスポーツイベント、女性のスポーツのエンパワーメント、平和とスポーツ担当副社長ディディエ・ドログバとサウジアラビアの盛んなリーグに新たに加わった著名なサッカーの伝説的選手とのトークセッションなど、多くのセッションを網羅している。また、「ビジョン2030:サウジアラビアにおけるスポーツ」をテーマにしたセッションも予定されており、サウジアラビアが国家的優先事項としてスポーツに取り組んでいること、ビジョン2030および2018年に開始された「クオリティ・オブ・ライフ・プログラム」との整合性にスポットが当てられる。サウジアラビアの指導者たちは、重要な取り組みと最初の成果を発表する。
ビジョン
より安全で、より公平で、より包括的な世界を創造するために、スポーツとスポーツが伝える価値を通じて平和文化の構築に参加すること。
ピース・アンド・スポーツは、スポーツを通じた平和の分野における専門知識と、その方法論のデジタル化の成功に基づき、主要な団体の課題、優れた実践例、ニーズを特定し、コミュニティ・レベルでのスポーツの社会的影響を強化するために、国際的な連合を立ち上げました。ピース&スポーツは、ボトムアップ・アプローチを実践しています。
グローバル・メンターシップを通じて、3大陸の草の根団体と、スポーツを通じてインクルージョンと平和を促進するために日々活動している国際的なアスリートが支援されている。
平和とスポーツ」は、15年にわたる経験と現場の実情に基づいたボトムアップ・アプローチにより、平和で包摂的かつ公平なコミュニティを築くためにスポーツを活用したインパクトのあるプログラムを開発するために、コミュニティ・レベルで直面する課題に適応した解決策を提示している。
フレンドシップ・ゲーム
COPコロンビアが主催するフレンドシップ・ゲームには、ボゴタのウスメのさまざまな地区から1,000人以上の若者が集まる。また、スポーツ省や地元自治体など、プログラムの拡大に欠かせない地元機関との連携も強化している。
ヴェヌステ・ニヨンガボ
ブルンジにて ヴェヌステ・ニヨンガボは15年近く平和とスポーツに携わっている。平和のチャンピオンであり、同国唯一のオリンピック・チャンピオンでもあるヴェヌステは、若者や平和教育者たちにインスピレーションを与えている。ピース・アンド・スポーツの指導を受けた彼は、2022年にヴェヌステ・ニヨンガボ財団を設立し、スポーツを通じて教育の向上に貢献している。
ナーンディ財団
インドでは ナーンディ財団インドでは、ナーンディ財団が国内連盟によって認定された最初の女性サッカー教育者を育成した。それ以来、「平和とスポーツの方法論」のエクササイズは、ナーンディ・プログラムの受益者400人に対するセッションに組み込まれている。
ピースメーカーズ・プロジェクト
スポーツは、貢献できるはずのプログラムから見放されることがあまりにも多い。平和とスポーツ」は創設以来、スポーツ、開発、平和の意思決定者の架け橋となることで、連携アプローチを発展させてきた。今日、マルチ・パートナーシップやコンソーシアムの必要性は、スポーツの影響力を高める乗数として広く認識されている。
ピース&スポーツは、スポーツを通じた平和の基礎を教育者にトレーニングするためのプロトコルを作成した。ピースメーカーズ・プロジェクトの発足以来、各団体はeラーニング・トレーニングの恩恵を受けており、対面式の強化セミナーも開催されている。
平和とスポーツモバイル化
ピース・アンド・スポーツは、2つのスポーツ(フットボールとラグビー)、3つの言語(フランス語、英語、スペイン語)で、150以上のセッションをデザインしました。モバイルアプリ「Peace and Sport by MyCoach」のおかげで、教育関係者は3つの主要テーマに基づき、パフォーマンスに主眼を置くのではなく、価値観の伝達に重点を置いた体系的なセッションを実施することができる:自分を受け入れる」「他者を受け入れる」「共に生きる」。
平和とスポーツ」とパリ・ナンテール大学は、ユネスコチェアの枠組みの中で、コミュニティレベルでのスポーツの社会的影響を評価するために協力することを決定した。この野心的な研究は、スポーツ・フィールド・プログラムを通じて平和がもたらす具体的な影響を実証し、特にコミュニティ・レベルにおいて、それらのプログラムが私たちの世界に現実的かつ具体的な効果をもたらすことを、意思決定者に納得させることを目的としている。
ピース&スポーツは、プロジェクトの設計から資金調達の段階まで、パートナー企業をサポートします。モバイルアプリ「Peace and Sport by MyCoach」を使ったモニタリングにより、プログラム参加者のデータを収集することができる。
#ホワイトカード
ピース&スポーツはまた、サイクルの終わりにエコシステム全体をまとめる啓発イベントをデザインすることで、活動の推進をサポートしている。スポーツを通じた平和運動の推進は、ピース&スポーツの使命の中心である。ピース&スポーツは、4月6日、#ホワイトカードのシンボル、表彰式、メディア、そして特に平和のためのチャンピオンの支援を通じて、一般市民や団体の意識を高めるために日々努力しています。
チームの努力
国連加盟国は、特にCOVID-19後の状況において、教育、平和構築、暴力削減政策に貢献するスポーツの卓越した能力について同意する。
このような国際的なコンセンサスにもかかわらず、各国政府は平均して予算の2%しか体育に割り当てていない。障壁を取り除き、すでに進行中のスポーツを通じた平和の取り組みがもたらすプラスの効果を最大化するためには、考え方を変える必要がある。
平和教育者を有能で雇用可能な労働力として認識することは決定的である。平和教育者の地位をプロフェッショナルなものにするには、適切な報酬を用意し、プログラムの効果を左右するこれらの男女のために、専用の訓練やオリエンテーションの手段を提供する必要がある。
開発銀行、各国政府の金融部門、主要なスポーツイベントの主催者、国際機関は、現場のアクターに提案される資金をより効果的かつ効率的にするために、それぞれのアプローチ、プログラム、政策を調整しなければならない。これには、教育政策へのスポーツの投資や、勤務時間中に関わることのできる教師や教育者の動員も含まれる。
スポーツと平和構築、紛争や暴力防止との因果関係は、まだ実証されていない。さらに、現在利用可能な評価方法は、基本的に国内レベルに特化したものである。
これらの要件は、コミュニティ・レベル、長期的ビジョン、そして量的なものに質的なものを加えた影響基準に焦点を当てるという、新しいパラダイムを意味する。平和とスポーツ」は、監督する省庁とその部局間の収束を強化することを求め、この調整に特化した専門部署を設置することを提言する。スポーツ、教育、雇用可能性、保健、青少年部門を、横断的な介入やプログラムとともに統合するためには、体系的な変革が不可欠である。
世界中の若者のモデルであり、ヒーローであり、インスピレーションの源であるアスリートには、スポーツを通じて平和文化の発展に貢献するユニークな能力がある。幼い頃から彼らの意識を高め、行動と表現の枠組みを提供し、平和の作り手としての影響力を強めるためには、スポーツのキャリアと同時に彼らを指導することが不可欠である。
寛容と尊重という価値観を持つスポーツは、競技場の内外で男女平等を推進するための貴重なツールである。
モハメド・アミーヌ・ザリアット(ティブ・アフリカ社長兼創設者
活動の幅を広げようとする現場のアクターが、機関との協力不足のために行き詰まる例は多い。もし各機関がプログラム・リーダーと効果的な協議を行うことができれば、平和のためのスポーツの効果を制限している障壁を取り除くことができるだろう。
[email protected]
www.peace-sport.org